ホームページを公開したとき、なかなかアクセスがない…と悩まれるクライアント様は少なくありません。
そのホームページに視聴者がたどり着くためには大きく分けて5つのパターンが考えられます。
名刺やチラシなどにURLやQRコードを掲載し、ユーザーにホームページを訪れてもらう
広告費は発生するものの、出来たばかりのWebサイトへの流入には効果的
飲食店やヘアサロンなど、数多くあるポータルサイトに掲載してもらうことでホームページに誘導する
SNSフォロワーを増やし、記事やホームページを拡散する
キーワードで検索した際、検索結果の上位に表示されることで訪問者を集める
SNSの拡散とSEO対策は無料で始めることができます。特にSEO対策は、しっかり行えば長期的に集客が見込めます。
ホームページを作る際は必ずSEO対策についても考えておきましょう。
SEO対策は、ホームページを運営している方ならだれもが聞いたことのある単語だと思います。
SEOとは、Search Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)の略のことで、検索エンジン最適化を指します。
GoogleのAIが、それぞれのサイトや記事を評価し、検索窓に入力されたキーワードから、最適な記事やサイトを表示させてくれるため、わたしたちは必要な情報を最短時間で得ることができます。
SEO対策をしっかり行えば、狙ったキーワードの検索結果上位表示を勝ち取ることが可能です。
SEO対策には、まずキーワードの選定が重要になります。
ユーザーがどんなキーワードで検索するか?自社や自店の特色は何か?どんなお客さんを呼びたいのか?
キーワードの選定時点で、SEO対策が成功するかどうかが決定すると言っても過言ではありません。
慎重、かつ調査の上でキーワードを決定していきましょう。
「ネイルサロン 地域名」で1ページ目に表示されれば一番ですが、公開したばかりのホームページではそうもいきません。単語数の少ないキーワードは多くの同業他社が狙うビッグキーワードの為、検索結果上位表示には大きなハードルがあります。
「ネイルサロン 地域名 安い」「ネイルサロン 地域名 ジェルネイル」「ネイルサロン 地域名 個室」など、まずは2語以上のキーワードで検索結果上位表示を目指していきましょう。
キーワードの選定にはキーワードプランナーが便利です。
キーワードの選定は、もちろん自社や自店の商品、サービスに関連するキーワードが基本となります。
キーワードプランナーに、思いつくキーワードを入力すると、検索のボリュームとライバル数の目安を調べることができます。
競争率が低く、しかし検索数が多いキーワードを設定することで、検索結果上位表示が見えてきます。
キーワードが決まったら、そのキーワードをホームページのタイトルやディスクリプション、そして更新記事などの挿入してきます。
とはいえ、「千葉 ヘアサロン カラー」というように、ただキーワードを並べればいいというわけではありません。
「千葉のカラーリングに強いヘアサロンなら○○へ」というように、文章にして挿入していきます。
ブログや更新記事にキーワードを挿入する場合は3つくらいを目安に使用しましょう。
SEO対策はホームぺージを作る段階で行うものと、ホームページが出来上がってから行うものがあります。
ホームページ制作時に行うSEO対策は大きく分けて3つです。
上記のような基本のSEO対策ができないホームページ制作会社やデザイナーも少なからずいるため、ホームぺージ制作の依頼は慎重に行いましょう。
ホームページが出来上がってからのSEO対策は、運営を行う担当者がしっかり行っていく必要があります。
夏になっているのに「あけましておめでとうございます」というブログがトップにあり続けるのは良くありません。
こまめにブログやお知らせが更新されることで、ユーザーからも「このホームページは今運用されている」ということが伝わり、信頼性がアップします。
Googleは良質なコンテンツを上位に表示する仕様になっています。ホームページ訪問者にとって有益な情報や、読み物として面白いなど、「良い記事」と判断される記事を更新していきます。
付き合いのある別会社や提携会社のホームページに自社のURLを貼ってもらう、ポータルサイトに掲載するなど、いわゆる外部リンクを増やすことも重要です。ただし、外部リンクを購入したり、大量に被リンクが増加したりすると、ルール違反とされてペナルティが発生、検索結果の順位ががくっと落ちる可能性があるため、注意が必要です。
SEO対策は始めてすぐに効果の出るものではありません。
時間がかかる場合もありますし、なかなか成果が見えないこともあります。しかし、続けていれば必ず成果が出ます。
リアサポートではホームページ制作の段階で、SEOを意識し、集客できるホームページをご提供いたします。
SEO対策のための記事更新の方法についてもアドバイスいたします。
ホームページを初めて制作される方、現在のホームページでは集客ができないと感じている方、是非ご相談下さい。
リアサポートは日本全国、どこからのお問合せにも対応致します。
格安のホームページから完全オリジナルデザインのホームページまで、制作実績豊富なリアサポートがご提案いたします。